top of page

日本ソーシャルワーカー協会新春社会福祉交流セミナーに参加

  • 北海道SW協会事務局
  • 2018年1月8日
  • 読了時間: 1分

2018年1月6日(土)、大阪ガーデンパレスで開かれた、日本ソーシャルワーカー協会主催の新春社会福祉交流セミナーに会長と事務局2名で参加してきました。

 『日本の社会福祉はこれでいいのか』と題し、

  〇第1部「生活困窮者と共に・・・」

         川端均氏(社会福祉法人大阪自彊館 理事長)

  〇第2部「介護人材としての留学生の現状と今後の展望」

         野村昭仁氏(大阪コミュニティワーカー専門学校 副校長)

  〇第3部 「日本 SW 協会青年部のソーシャルワークへの探求‐SW と社会福祉のはざまで‐」

         コメンテーター:保良昌徳(副会長/沖縄国際大学教授)

         コーディネーター:高石豪(青年部部長/日本社会事業大学大学院生)

         スピーカー:末永亜衣(青年部副部長/MSW)

                 峪口蔵人(青年部委員/子育てすこやかサークル理事長)

                 上原正希(青年部委員/星槎道都大学教授)

 の三部構成で、大変学びの多い一日となりました。

 また、懇親交流会にも参加をし

最新記事

すべて表示
2025年度総会・親睦会のおしらせ

会員の皆様にはすでに案内をお送りしておりますが、当協会の総会・親睦会を下記のとおり開催いたします。 1.期 日   令和7年5月16日(金曜日)     ・総会  17時30分~ @ かでる2・7     ・親睦会 18時30分~ @ 中村屋旅館   2.会 場...

 
 
 
協会だより(No.1、2025.01発行)を発行いたしました。

当協会ではこの度、協会だより(No.1、2025.01発行)を発行いたしました。  内容は、会長の新年あいさつ、昨年11月23日に帯広市で開催した不登校について学ぶセミナーの内容をメインに掲載しております。  本年も当協会をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


最新記事
Archive
Search By Tags

    Copyright (C) 2014 特定非営利活動法人 北海道ソーシャルワーカー協会 All Rights Reserved

    bottom of page